ページトップ

カテゴリー

バックナンバー

2009.10.30

明日は神保町ブックフェスティバル!

[ おしらせ ]

091030.jpg
明日は神保町ブックフェスティバルです!

社内では、看板をつくったり、出店準備中。

日ごろ、なかなか、読者のみなさまのお顔が

見えない仕事だからこそ、

こういう機会に実際に本を手にとっていただいて、

お話できるのはとても嬉しいです。

ぜひ、遊びに来て下さいね!

編集部 M


2009.10.29

第41回 東京モーターショー 2009

[ イベント ]

東京モーターショーに行ってきました!

東京モーターショーのブースといえば、

例年、『年鑑 日本の空間デザイン』でも、多数入選しています。

東京モーターショーの会場計画の立役者である

拓殖大学工学部工業デザイン学科の寺澤勉教授に会場全体をご説明していただきました。

白を基調として、軽やかな印象の日産ブース。

091030_1.jpg

こちらは、うってかわって、黒を基調とした、

重厚感溢れるレクサスブース。

091030_2.jpg

ホンダブースでは、アシモくんがおでむかえ。

091030_5jpg.jpg

トヨタブースでは、ブースの端から飛び立ったかのような、

天井いっぱいの花、葉、鳥のオーナメントが印象的でした。

091030_3.jpg

091030_4.jpg

各社の新製品、コンセプトカーは見ているだけでも、

わくわくします。

091030_6_2.jpg

091030_8.jpg

今回のモーターショーでは、車のコンセプトはもちろん、

車体デザイン、空間デザインまで自然をモチーフにしたものが多く見られました。

社会、デザインのこれからを感じさせます。

今年の『年鑑 日本の空間デザイン2010』は今、

編集作業が大詰めです。

本年度も、空間デザインの「今」が見られる

作品が満載です。

編集部 M


2009.10.29

印刷立ち会いです。

[ 本づくり ]

「空間創造発想帖」
最後の工程、 印刷です。

埼玉にあるシナノ書籍印刷の四色機。

091029_1.jpg

担当のシナノの畑さんと
確認中の田辺デザイナーさん。


アドニスラフWで、紙粉との戦いに臨んでいただいてます。
オペレーターさん、ごめんなさい。
今日は4色表面6台と1色一台を印刷します。
中性紙で四色を刷るのはチャレンジ。
全台、田辺デザイナーさんと立ち会います。

091029_2.jpg

刷版が入ってます。

091029_3.jpg

2日間で印刷を終え、製本へと。
折って、切って、くるんで
でき上がります。
あとはトラブルがおこらないように
神に祈るのみ!

シナノさんの働きものの皆さまに
深謝です。

編集 T


2009.10.28

今こそ「ジーケッパ!」

[ イベント ]

表参道のデザイナーさんへの道すがら、

「ジーケッパ!」ののぼりを発見!

ギャラリー5610にて行われている

「パッケージ幸福論Ⅱ 今こそ ジーケッパ!」

というパッケージデザインの展覧会。

091028_1.jpg

「ジーケッパ」とは、「パッケージ」をひっくりかえした造語だそうです。

その名の通り、パッケージの概念をひっくりかえそう!

というイベントです。

デザイナーさんたちは実際に子どもたちとの農作業の体験を通して、これからパッケージが社会のさまざまな問題に、どう関わっていけるかというテーマにとりくみました。

091028_2.jpg

091028_3.jpg

こちらは、「収穫しない」パッケージ。

新鮮で美味しい野菜を食べるには?

を考えてたどりついた新しい流通の姿。

091028_4.jpg

こちらは、「イネ袋」。

生えそろった田園の稲をイメージしたパッケージ。

091028_5.jpg

思わず、よだれがたれてしまいそうなおいしそうなはちみつのパッケージ。

とろーりとしたはちみつそのものを表現しています。

091028_6.jpg

会場には、ほほえましい「農作業日記」も置かれていました。

展覧会は10/26(月)~11/8(日)まで開催です。

http://www.deska.jp/

編集部 M


2009.10.27

「日本に巡り会える旅」ツアー

[ おしらせ ]

『なぜ、日本はジャパンと呼ばれたか―漆の美学と日本のかたち』の著者である中室勝郎氏が、能登市内をご案内する「日本に巡り会える旅」というツアーを組むことができます。
能登の原風景と塗師の家などを訪ねる旅です。
●ツアー案●
■1日目
羽田空港発(10:00)→能登空港着(11:00)→山路の風景→昼食(12:00)・ミニセミナー→日本の原風景を訪ねて(14:00)→宿泊(17:30)
■2日目
宿(8:30)→朝市(9:00)→塗師の家(10:00)→花ぬり昼食(12:00)→工房見学(13:00)→自由タイム(14:00)→能登空港発(15:30)
(能登空港を利用した基本プランです。関西方面の方は、JRのご利用となります。)
ガイド:全行程を中室勝郎氏がご案内します。
人数:10名以内(1日目は大型バスの通行できないところをご案内します。)
地元の人も知らない風景発見の旅です。
専門家をして日本で一番美しい町屋と言わしめた塗師の家をご案内します。
マイクロバスおよび、昼食の手配は行います。(要予約、有料)
(航空券、宿泊は各自旅行社等へお申し込み下さい。)
詳細、お申し込みは、輪島屋善仁Tel.0768-22-0521までお問い合わせ下さい。