ページトップ

書籍

カテゴリー

  • アート
    • 画集
    • 技法書
    • 工芸
    • 芸術史
  • フォトグラフ
  • グラフィックデザイン
    • 作品集
    • 広告
    • イラストレーション
    • 色彩
    • 年鑑
  • プロダクトデザイン
    • プロダクト
    • パッケージ
    • 年鑑
  • スペースデザイン
    • 作品集
    • 評論
    • インテリア
    • SPA-DE
    • 年鑑
  • アーキテクチャー
    • 作品集
    • 評論
  • フラワーデザイン
    • テキスト
    • レッスン
    • ブリザードフラワー
    • ウエディング
  • ガーデニング
  • 生活一般
    • ホビー
    • フード
    • 手芸
    • 健康
    • エンターテイメント
    • オトナビブックス
  • カルチャー
    • 文芸
    • 雑学
    • オレキバ
  • トラベル

磯崎新と藤森照信の モダニズム建築談義

磯崎新と藤森照信の モダニズム建築談義
  • 磯崎新と藤森照信の モダニズム建築談義

◆内容紹介

1920年代はじめから1960年代終わり、
建築界では19世紀前の様式建築が終焉を告げ、
新たな時代の、新しい建築様式「モダニズム建築の時代」を迎えていた。

当時、日本においてモダニズム建築を牽引していたのは、
アントニン・レーモンド吉村順三前川國男坂倉準三白井晟一
山口文象大江宏吉阪隆正・・・。

戦争の影響を受けながらも、彼らは何を考え、どう行動したのか。
そして、その後日本でポストモダンを提唱した磯崎新丹下健三らの想いとは。




現代建築界の巨匠、磯崎新藤森照信が自由に語り合った『磯崎新と藤森照信の
茶席建築談義』
(2015)に続く建築口伝 第2弾。


================

◇磯崎新(いそざき あらた) 建築家
1931年大分県生まれ。東京大学工学部建築学科卒業後、丹下健三研究室を経て、
63年磯崎新アトリエを設立。90年代にはバルセロナ、オーランド、クラコフなど、
今世紀に入り中東、中国、中央アジアまで広く建築活動を行う傍ら、建築評論はじめ
執筆活動も盛んに行う。ハーバード大学などの客員教授歴任、多くの国際コンペでの
審査員も務める。

◇藤森照信(ふじもりてるのぶ) 建築史家、建築家
1946年、長野県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。専攻は近代建築、都市計画史。86 年、赤瀬川原平、南伸坊らと路上観察学会を結成。91年〈神長官守矢史料館〉で建築家としてデビュー。98年、日本近代の都市・建築史の研究で日本建築学会賞(論文)、2001年〈熊本県立農業大学校学生寮〉で日本建築学会賞(作品賞)受賞。著書多数。

関連書籍

磯崎新と藤森照信の茶席建築談義

磯崎新と藤森照信の茶席建築談義
著者:磯崎新、藤森照信
定価:3,960円(税込)

藤森照信の茶室学

藤森照信の茶室学
著者:藤森照信
定価:3,300円(税込)

磯崎新の建築談議10ショーの製塩工場

磯崎新の建築談議10ショーの製塩工場
著者:磯崎新
定価:4,180円(税込)



丘の上の修道院ル・コルビュジエ最後の風景

丘の上の修道院ル・コルビュジエ最後の風景
著者:范毅舜(ニコラス・ファン)  (訳者) 田村広子
定価:3,300円(税込)

前川國男 現代との対話

前川國男 現代との対話
著者:松隈 洋
定価:2,640円(税込)

磯崎新と藤森照信の「にわ」建築談義

磯崎新と藤森照信の「にわ」建築談義
著者:磯崎新、藤森照信
定価:3,740円(税込)



レビュー

レビューを投稿

書籍データ

定価 3,960円(本体3,600円)
著者:磯崎新、藤森照信
ISBN: 978-4-89737-829-9
Cコード: C3052
NDC521
判型: A5 判(天地210ミリ× 左右148ミリ)
体裁: 並製
頁数: 336ページ
発売日: 2016年8月18日

SSL グローバルサインのサイトシール